2025年8月27日水曜日

3歳児 かぜぐみ



今回はこどもたちがお部屋のおもちゃで遊んでいる様子を紹介したいと思います!

4月から様々なおもちゃが増え、新しいおもちゃを見つけるたびに「おもちゃ増えてる!」

「これで遊んでいいの?♡」と、とっても嬉しそうなこどもたちです!

ブロックでは1人で作るだけではなく、お友だちと話しながら協力して1つの物を作ったり




おままごとや人形でごっこあそびをしたり、エプロンやカバンを身につけたり😍

何飲む? 何食べる?



他にも色塗りやお絵描き、時には保育者に絵本を読んでもらったり👀




こどもたちの中で様々な遊びに発展させながら毎日楽しく過ごしています⭐

0歳児 ほしぐみ



ほしぐみです☺

先日運動遊びをしました。その時の様子をお届けしたいと思います!


まずはトンネル…









トンネル大好きみたいで、見つけると高速ハイハイで通るお友だちや、
お友だちを見つけると、「ばあ!」と驚かせてみるお友だちもいて
とても楽しそうにしていました😊


次は風船マット…
















座ってみたり、触ってみたり、寝転んでみたり…と
初めてのものでしたが、興味津々でした👀💫

これからも遊びを通してさまざまな体験ができればなと思います。





1歳児 つきぐみ🌙

 

1歳児 つきぐみ🌙



お部屋でスライムの感触遊びを楽しみました!

「なにができるのかな~?」と準備から興味津々のこどもたちです😊

「まぜまぜー」と保育者がホウ砂や洗濯のりを混ぜると

緑や黄色の色が付いて大興奮です🎵


「これはなんだ?」と最初は不思議そうにしていましたが

つんつん触ってみとるとプニプニした感触に夢中です💛


最後は、ジップロックに入れて思う存分

スライムの気持ちいい感触を味わいました😋



冷たくてきもちいー!


キラキラ光って綺麗だね✨

まだまだ暑さが続きそうなので、9月に入っても
色々な感触遊びを取り入れながら、楽しく過ごしたいと思います🌞




2歳児 泡あそび

こんにちは😁

2歳児 にじぐみの泡あそびの様子をご紹介します!


まずは泡ができるまでの過程を興味津々にじ~っと観察しました。



泡ができあがると…
                                                


自分の両手に泡を塗り伸ばしたり、お友だちと塗りあいっこをしたり、
「ふわふわ💕」「いい匂い💕」と泡あそびを楽しみました。


泡あそびの延長で

以前より見ていた絵本「せんたく かあちゃん」の

ごっこあそびもしました!




せんたく かあちゃんのように
泡でごしごしごし…



洗濯が済んだら洗濯ばさみでひもに吊るして…



上手に干せたね!
「よしきた まかせときい💪」

泡あそびを楽しみ、「せんたく かあちゃん」に
なりきるにじぐみのお友だちでした😄

機会があれば絵本も見てみてくださいね!


2025年8月26日火曜日

夏祭りごっこ②

夏祭りごっこの投稿第②弾は給食のお祭りメニューについてご紹介します🍴
お祭りごっこ当日の献立は・やきそば・からあげ・チョコバナナでした✌
おいしそう~😍



にじ組さん、かぜ組さんは「ふうせん屋さん」で園長先生から『給食引き換え券』をもらいました😋
ご飯と交換できる大事な券と聞き、こどもたちは「なくしたらあかんな!」とぎゅっと握りしめていました😚💕
「はい、どうぞ~😊」




その頃2階の廊下では...



ジャジャーン🎊
給食の屋台が出来ていましたーっ🎉
(こどもたちもびっくり&大喜びでしたよ😍)


早速引き換え券を持って屋台へ...😁
「くださーい」と言って引き換え券を渡すと、「1つ引いてね」とクジ引きが~😀

クジで出たイラストと同じお弁当箱を受け取って引き換え完了です🙆

いつもとは違う服、いつもとは違う配膳、いつもとは違うお皿、いつもとは違う出来事が、職員にとっても何だかすごく楽しい1日でした💞


【ブログでの投稿以外にも、園フォトにて夏祭りごっこの様子や食事の姿などのご紹介がありますので、ぜひご覧ください📷✨】




P.S お気付きだったでしょうか?
そうです、園長先生が浴衣を着てくれていました🌻
「園長先生かわいいね~」と、こどもたちも大絶賛でした💘

夏祭りごっこ①

8月22日(金) 夏祭りごっこ

今年度は、保育士が作ったお店のコーナーを自由に回りながら遊びました。

🎵コロコロボール転がし


🎵だるまさんのボーリング


🎵わなげ


🎵さかなつり


🎵ヨーヨーつり


🎵たこやきボール


🎵金魚すくい


🎵おばけ退治


甚平や浴衣に衣装チェンジすると、こどもたちのワクワク・ドキドキも膨らみます💓
 どこからか聞こえる笛や太鼓のお祭りミュージックに誘われていざお祭り会場へ...


「わぁ~~~😀」という声と共に、目に入ったコーナーへまっしぐらのこどもたち😆
気に入った遊びにどっしりと腰を据えて楽しむ子、色んな遊びに興味を持って全コーナーを制覇して満喫する子、いつもとは違う雰囲気に少し緊張気味の子、お友だちがはしゃぐ姿が嬉しい子、兄弟姉妹と一緒に遊べてさらにハイテンションになる子、などなど...
普段は見られないこどもたちの表情や反応がたくさん見られたイベントでした😊


ヨーヨーつりに夢中😍

きんぎょいっぱい~🌟

おばけだぞ~~~👻

だ、る、ま、さ、ん、が、ころんだーっ💨

さかなとったよ~~~🐟


時間の限りコーナー遊びを満喫したこどもたちに最後のお楽しみが...😊


なんと、園長先生が事務所に「ふうせん屋さん」のお店を開いてみんなにバルーンをプレゼントしてくれました🎈
かわいいね~💖


色やデザインをリクエスト🎤
園長先生、ありがとう😊




投稿第②弾には給食の夏祭りメニューについてご紹介します🍴